ぽっちゃり体型だとヒールを履くのはちょっと躊躇してしまいますよね。
ですが、 ぽっちゃり体型でも挑戦しやすいヒール なら履いてみる価値があるかもしれません♡
ぽっちゃりさんがヒールを履くなら?
ぽっちゃりさんには3cmがベスト!
ヒール=高いイメージをお持ちの方もいらっしゃると思いますが、3cmくらいが一番足に負担がなく、履きやすい高さです♡
ヒールに不慣れな方でも挑戦できる高さ なのでおすすめですね!
ぽっちゃりさんにおすすめ“チャンキーヒール”
もっと安定感を求めるなら 太めのヒール がかわいいチャンキーヒールがおすすめ!
歩きやすいので、ヒール初心者の方向きですね!トレンドを意識するという意味でもおすすめです♡
昔は周りより背が高かったおかげでヒールの靴なんか無縁だったから、3cmぐらいしか履けないどうしよう
— ほの (@3_hono127) November 19, 2016
3cmでもすぐ足捻るどうしよう
何で皆5cmとか余裕で履けるのどうしよう
ぽっちゃりさんでも脚がキレイにみえるヒール♡
ぽっちゃりさんには5~7cmがおすすめ!
高すぎず低すぎないヒール が好ましいので、3センチじゃ足りない!脚をキレイに見せたい!って人には5~7cmのヒールを選ぶと良いですね!
ただいきなり履くと靴ズレや脚の疲れが出やすいので、まずは3cmから始めてみると良いかも。
ぽっちゃりさんは7cm以上に注意!
7cmよりも高いヒールは、ぽっちゃりさんにとってかなり足の負担になります。
痛みもありますし何より 歩きにくくなる ので、高いヒールは履かないようにしましょう。
ぽっちゃりさんだと無理してる感が出ちゃう…!
足への負担がかかると 歩き方が不自然に なりますよね。そうなると無理してる感が出てしまうんです!
キレイにみせたいはずなのに不格好になってしまっては本末転倒ですよね。
ぽっちゃりさんのヒールで注意すること
ぽっちゃりさんはモートン病に注意しよう
モートン病とは、土踏まずが崩れることによって起こる病気です。
足がピリピリと痛くなる 症状が出るととっても危険!最悪 歩けなくなる ことも…!
ぽっちゃりさんはヒールの履きすぎ注意!
モートン病は ヒールが原因 で起こる病気でもあります。
足首が痛くなったり、足への負担を感じたらしばらくヒールをお休みするなどしっかり調整してくださいね。
ヒールを履いた後は、 足を温めたりマッサージをする などしてしっかりケアすることが大切!
まずは低めのヒールから、少しずつ慣れていくようにしてみてくださいね!