モデルさんや女優さんには憧れるけど、どんなに努力してもDNAが違うので彼女たちのようになれるわけがない!
鏡を見て自分のパーツを照らし合わせると、事実と理想の差に落ち込みます…。
「整形したい」
— Rose❥❥. (@19___syor) November 8, 2016
化粧するたびに思う
美人に生まれ変わリテーナー
— UMA▷気持ちは隠居気味/連絡とても遅い (@ARRYYYnu) July 21, 2016
モテる≠理想的な見た目!?
ふっくらした唇、大きな目、長いまつ毛、すっきりした鼻筋…。
美容雑誌やネットで見るモデルさんたちは、みんな「美形」揃い。メイクは真似できても、ベースが違うとなかなか彼女たちのようにはなれませんよね。
本当は理想的すぎる見た目はモテにくい
雑誌の上で踊るお人形のようなモデルさんたちは、所詮別世界の住人。誰もが彼女たちのようになれないのは周知の事実。
そして、男性にとっても完成美のような見た目の女性は高嶺の花すぎて、手を出しにくいんです。
親近感がある見た目のほうがモテる♡
合コンでも実際モテるのは、超美形な子よりも「綺麗だけど手が届きそう」な子だったりしませんか?
そう、本当にモテるのは理想的な美人ではなくて、親近感が持てるちょっと可愛い子なんです。
アイドルに「絶世の美女」は少ない!
アイドルたちを思い浮かべてみると、実際のところ絶世の美女って少ないですよね?
可愛いけど、自分の周りにもアイドルと同じくらい可愛い子は何人かいるかも!と思うはず。その親近感こそ、応援したくなる理由です◎
似た顔を持つ異性を好きになりやすい
ある研究結果によると、男性も女性も、自分と似たパーツを持つ人を好きになりやすいんだそう。
マッチングサイトでは、顔のデータを識別して似たタイプを紹介するところもあるそうですよ!
見た目だけじゃない♡モテの豆知識
<豆知識>花は女性を恋に落ちやすくさせる
花のある空間にいると、女性は男性に惚れやすくなるんだとか。いつもより異性が気になるときは、お花に囲まれているのかも!?
男性が女性に花をプレゼントするのは、理にかなったモテテクだったんですね~
<豆知識>女性は興味のない男性の前では自分語りをする
目の前の男性に興味があれば、女性は自ずと質問攻めをするもの。でも、興味がないと自分を語りがち。
彼に興味があるなら、質問をたくさんしてあげましょう。彼も、自分のことを聞かれると嬉しくなるはずです◎
まとめ
親近感のある見た目とモテについてご紹介しましたが、いかがでしたか?
自分の顔のパーツが気に入らなくても、あなたを魅力的と思ってくれる人はいるんです。あんまり悲観的にならず、自分の見た目を楽しんでみては?